共にやる夫系雑談・避難・投下板の本スレ
test(架空◆n1O9OUg666氏スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1464957275/
R-18ファイヤー!(●◆ORj5FJo09o氏スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1464438032/
226 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 20:27:01 ID:hJqxkvdY [4/23]
_ ,,,,..............,,, _
_/::::::::::::::::: ̄::::=-__:::::-.._
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-_::::::-_ りもーと
. /::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::\::::::.
/::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::.
. .:::::::::::::|;;;ムヘ:::::::::|::::::::::::\::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::|_ |:::::::|八::::::|:::::::::::::::::::::::::::
|::|::::|:::::「 |:::::::|::xやて下v:::::::::「 l:::: 「粉っぽくないAAはどうすれば作れるのだろうか」ですか・・・
|::|::::|:::: 灯万八:::| 乂rソ |:::::::::|ノ「::::
|::|::::|::::::: Vり \ |:::::::::|ノ::::::, ムリじゃないっすかねぇ?出来ないものは出来ないっ!!!
|八::乂 Λ ..; |:::::::::|:::::::::/,
\::::八 ァ |:::::::::|:::::::|:::/,
. |\:个:.. ` . : ::|:::::::::|:::::::|:::::/,
. |:::八|:::::::::::...__ イ |::::::::八::::|:::::::/,
. |:/:::::Λ::::::/ノ _ 八:::/\\:::::::::/,
. /::::::/-ニア/:::ヘ/ /::::::/ニニニニ-__:::::/,
.::::: /ニニ/Λ:i:i:i:i∨ /::::::/ニニニニ>=-_/,
/ |::::/ニニ| /:iイ ∨:::: /ニニニ/ \:::,
. / j:ノ二二| ./:i:i:i:| /:::::::/ニニニ }::|
. ′ /ニニニ|/:i:i:i:/ ::::::::/二二/ /:::|
. { /二二二 |:i:i/ニニ|八{ニニΛ |:::ノ
. //ニニニニ/ニニニニニニニ/ /::/
{ニニニニ/ニニニニニニニニ / ∨
{ ∨ニニニ[ニニニニニニニニ{ }
八 ∨ニ\ニニニニニニニニノ /
{ ∨ニニ=- -=ニニニニニ/ /
{_ノ ∨ニニ[ニニ=- ーニニ「 / /
厂 {ニニニ[ニニニニニノ / ∨ /
ノ ̄~"''~ -- }ニニニニニニニ「/-=ニこ ∨
--へ {ニニニニニニニ」ニ=- }
{ 八ニニ]ニニ/ ̄ /
229 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 20:31:45 ID:hJqxkvdY [5/23]
冗談はここらにして粉っぽく(汚く)なることへの悩みは私も歩んだ道
参考になれば・・・ということで以下数レス。間違ってたらごめんなさい
, ' ´ ´ ``` ー,,,,,
f〈 〉゚゙゙゙ ゙ ゙ ー - ,,,゙|
| i lr,,,iiiiiii /\三| 100枚以前、最初期の自作AAです
iii| {!!!゙゙゙゙ \/三| 粉っぽいですねぇ・・・小麦粉並に粉コナしてます
| | l o O | |
| | l o o | ∠ ,| これは静電気で爆発するレベルの粉塵コナコナ黴っぽさです
| | レイ f´///`ヽ| くしゃみが出そうです
|ゝ イ ,ィ//// {
` ー-イ///// ,;' `゙゙゙'''、 _ _
i//// ,f , ,,, ィf ´ ` 、
ノ// ノ , ,,,
_,..-'''" ,,, 、/ { 試しにこいつをいじってみましょう
/ f ''' y } !
/ ,' / ,! /
/ '、 ,' r´ ヾ.. .../ ,,/
| 〉 ; r´-ー、 ::;;'' 〉
レ ''' 〈 人 f ニニヽ /
,/ };;;:: /〈 ニニ f /
231 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 20:32:47 ID:hJqxkvdY [6/23]
, ' ´ ´ ``` ー,,,,, コナっぽくなる原因① 対策
f〈 〉゚゙゙゙ ゙ ゙ ー - ,,,゙| 「使っている文字が悪い」→「粉っぽい文字を使わない」
| i lr,,,iiiiiii /\三|
iii| {!!!゙゙゙゙ \/三| そもそも粉っぽくなる原因は点なので使わなければ良いんです(暴論)
| | l o O | |
| | l o o | ∠ ,| ですが実際にこういった作り方(直線化による粉っぽさの排除)のAA作者は多数いらっしゃいます
| | レイ f´///`ヽ| 一度挑戦する価値はあると思いますよ!!
|ゝ イ ,ィ//// {
` ー-イ///// / \_
i//// / / ̄ ̄⌒\
_ノ// / ⌒ ̄ \
. / ̄ / |
. / / ⌒ヽ/ ∨ |
. / / / ノ /
/ ∨ / \__,./ /
| | | ┌―‐ヘ 〉
{/⌒ | 人 ノ ⌒\ ) /
,/ 乂 /〈 ⌒\ ) /
232 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 20:36:32 ID:hJqxkvdY [7/23]
` ー-イ///// / \_
i//// / / ̄ ̄⌒\ カクカクしすぎ?
_ノ// / ⌒ ̄ \
. / ̄ / | 確かにそうですね
. / / ⌒ヽ/ ∨ |
. / / / ノ /
/ ∨ / \__,./ /
| | | ┌―‐ヘ 〉
{/⌒ | 人 ノ ⌒\ ) /
,/ 乂 /〈 ⌒\ ) /
. . -―- . .| 冬 だ
/ :/: : : : : :| 空 っ
/ : :/: : : : : : : :. | く て
/:{ {:/ l : : : : \: : : 、 ん
/: :∨ | : :\ : : \_\: /
. /: : /! 八 : \\ー<: : :レ' ̄「
/:/ /Λ `ー\: : -彡<: : :/ : : |
. |/|: : : Λ `こ `¨こア: : : : : Λ
|: : |: :Λ/// ///: : : : :/: :}
/ ̄\ |: Λ : 八 r ヽ 厶: : :/: : :′ だがしかし!同じ直線主体でも
. え | |/ |: /|: :≧=- < ////)/ 柔らかく見えるように作ることはある程度可能ですよ!
っ > |/ r― /__ / ノ/ /ヘ、
. ち | /:| /:⌒>'"´ _彡へ
_ じ | ノ:::::::\ {/ ⌒ ̄ア ̄ ̄ :::::::::::ヽ AAの見え方は文字の種類だけでなく繋ぎ方でも変化します!
ゃ. | /:::::::::_「 7 ̄ ̄::::::::{::::::::::>''"::::/ この辺は長くなるので割愛しますが
_ ん . | {:: / 「 ヽ::::::::::::::::::{::::/::::::::::::/ 色んな作者さんのAAを見ればわかると思います
\_/ / /| |:::::::::::::::::::∨ ::::::::::: /|
. /―<::::八 |:::::::::::::::::::://::::::::/ 」
|::::::::ヽ::::::\!:::::::::::::::::/::::::::::/  ̄
|::::::::::::::\::::::::::::::::::::/:::::::::::::/
八:::::::::::::::::::〉::::::::::::::::{::::::::::::/
. /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::Λ::::::::/
〈::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::Λ/
「ニ-:::_::::::::::::::::::::::::::__-=ヘ、
|ニニ|ニニニニニニ|ニニニ|ニニ|ニニ\
234 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 20:42:26 ID:hJqxkvdY [8/23]
` ー-イ///// / \_
i//// / / ̄ ̄⌒\
_ノ// / ⌒ ̄ \
. / ̄ / |
. / / ⌒ヽ/ ∨ |
. / / / ノ /
/ ∨ / \__,./ /
| | | ┌―‐ヘ 〉
{/⌒ | 人 ノ ⌒\ ) /
,/ 乂 /〈 ⌒\ ) /
` ー-イ///// / \
i//// / >―――<
_ノ// / ⌒ ̄ \
. / ̄ ノ } ほぼ実線で点描を使わずとも
. / ノ ⌒ヽ/ ∨ ノ このくらい線の印象を変えられます
. / / / ノ / 無理して点で柔らかさを表現しなくても良いのです
/ ∨ / \__/ /
{ { { ┌―‐ヘ }
{/⌒ { 人 ノ ⌒\ ) ノ
,/ 乂 /〈 ⌒\ ) /
>>233
直線系が悪いわけではありません!あくまで「点線使わないと柔らかい印象って出せないんじゃね?」って発想への反論ですよ
そもそも今の私がめっちゃ直線系じゃないですか!!
236 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 20:43:56 ID:hJqxkvdY [9/23]
, ' ´ ´ ``` ー,,,,,
f〈 〉゚゙゙゙ ゙ ゙ ー - ,,,゙| コナっぽくなる原因② 対策
| i lr,,,iiiiiii /\三| 「線が繋がっていない」→前後を徹底してつなげる
iii| {!!!゙゙゙゙ \/三|
| | l o O | | 粉系の文字を使っていても前後の線としっかりとつながっていたら
| | l o o | ∠ ,| 粉っぽさはある程度軽減されるようです
| | レイ j:i:i:i:/ `ヽ|
|ゝ イ ,ィ:::::::/ `、
` ー-イ :::::::: ,:' `ヽ、、 _ ,,..,, _
| .::::: .:' '"´ ``:.、
ノ..::: ノ _,,..二 ::::..
、丶`` √ ::::::}
、 ` ,:: ``ァ''"´ .:} ::::::;′
,:` :゙ / .:八 ::::;:′
,′ ヽ.:゙ ′ 、`:::: ヽ.... _ ,,.:'゙
; ..... ; ; r―~っ: :::: .::j
{,.:::::::: { 人 ノ ニ⊃:::: ::: .:::/
ノ::::: }:::::: ::::/〈 二つ:::::::: :: .:::/(私点描苦手なのでこれが限界でした!!)
238 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 20:46:51 ID:hJqxkvdY [10/23]
, ' ´ ´ ``` ー,,,,,
f〈 〉゚゙゙゙ ゙ ゙ ー - ,,,゙|
| i lr,,,iiiiiii /\三| 「私視力悪いから線がつながってるかイマイチわからなーい!」ってそこのアナタへ
iii| {!!!゙゙゙゙ \/三|
| | l o O | | izoom.exe!!
| | l o o | ∠ ,| いわゆる虫眼鏡ツールです。ドットを拡大してくれるので目が疲れにくい!!
| | レイ j:i:i:i:/ `ヽ| あのマンガさんとvo84さんも使ってるそうです。おすすめ
|ゝ イ ,ィ:::::::/ `、
` ー-イ :::::::: ,:' `ヽ、、 _ ,,..,, _
| .::::: .:' '"´ ``:.、
ノ..::: ノ _,,..二 ::::..
、丶`` √ ::::::}
、 ` ,:: ``ァ''"´ .:} ::::::;′
,:` :゙ / .:八 ::::;:′
,′ ヽ.:゙ ′ 、`:::: ヽ.... _ ,,.:'゙
; ..... ; ; r―~っ: :::: .::j あとは根気です。
{,.:::::::: { 人 ノ ニ⊃:::: ::: .:::/
ノ::::: }:::::: ::::/〈 二つ:::::::: :: .:::/
239 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 20:50:04 ID:hJqxkvdY [11/23]
, ' ´ ´ ``` ー,,,,,
f〈 〉゚゙゙゙ ゙ ゙ ー - ,,,゙| コナっぽくなる原因③ 対策
| i lr,,,iiiiiii /\三| 「幾つかの点が浮いている」→文字遣いは作風単位で絞るべき
iii| {!!!゙゙゙゙ \/三|
| | l o O | |
| | l o o | ∠ ,| 上のAAのちょっと改変しただけのものですが
| | レイ j:i:i:i:/ `ヽ| 二箇所の右上がり斜線(それぞれ濃点・キラキラ)が目立ちすぎて
|ゝ イ ,ィ:::::::/ `、
` ー-イ :::::::: ,:' `ヽ、、 _ ,,..,, _ 「 上 の A A 以 上 に 粉 っ ぽ く 見 え ま す 」
| .::::: .:' _、*'''´ ``:.、
ノ..::: ノ _、*'” ::::..
,.∴・''’ √ ::::::}
、 ` ,:: ``ァ''"´ .:} ::::::;′ 変な文字を入れたせいでバランスがとれなくなる系のアレです
,:` :゙ / .:八 ::::;:
,′ ヽ.:゙ ′ 、`:::: ヾ.... _ ,,.:'゙
; ..... ; ; r―~っ: :::: .::j
{,.:::::::: { 人 ノ ニ⊃:::: ::: .:::/
ノ::::: }:::::: ::::/〈 二つ:::::::: :: .:::/
244 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 20:57:35 ID:hJqxkvdY [12/23]
「*」って極端な言い方すると「氷」並に無駄線の塊で
「★」並に悪目立ちする文字なので、意識して使うようにしないとすぐ死にます
:| |: _ ,,.. 。 。 。 。..,,_ ,.。*''゚ ,.。*''゚
:| |: 。+''"゚ _ ,,.. 。 。 。..,,_ ゚'>''゛¨¨¨]*''゚
:| |:⌒\ ,.二二.,_ ゚' 。, _ >ニニニン>''゛ >''゛
:| |:: : : : \/: : : : : : :xへ、 ,>''"´  ̄\ ヽニニ( >''゛
. ∵ |:: : : : /: : : : /⌒ : : | : :\ / ノ ノニニニ>-''"
_ -=: : : ∵ |:: : / : : : : : : : : :/ : |: : :/: \ x''"´ 冖''゙ ⌒¨¨´ニニニヽ
゚'+ ̄ ‐-=ニ: : : :∵ ,/)\: : /: :/ : : : / : : | :ィ゙: : : : :\ / /ニニニニニニニ
/: : : : ゚'+。  ̄ ゚ ) /j{ : : /: : :/_,.:ノ:/: 八: : \: : ) ニ|ニニニニ/:i:i ニ
: : : : : : : : : ゚'+。, <ー彡 / j{ : /: : :///|//}// }八: )ノ ニ| lニニニ{:i:i:i:i: ニ|
: : : : : : : : : : : : :゚'+。'゜ 癶,/ j{ :/ :/ Λ_ ___, /_ \\,_,ノ | |:i:i:i:i:i:i、ニニニ|
:.: : :/ : : :/: :。'゚ 。 '゚へ | /γ⌒ノ \}ニ∨ /.,___^~´/:::::/ 、 \ レ/i:i:i:}ニニニ|
: / : : :/:.:,。'゚ 。'゚\ > \ー=彡゙ |二} |/........... ̄\/ \ _ -二二 ) /ニニニニニノ/ニニニニ\
/: : :./:: :。'゚ 。'゚\`< ノニニ} l二}_,」::::::::::::::::::::::::∨ヘ // _-二二 / (ニニニニイニニニニニニ Λ
:..:/ : :。'゚ .。゚ {>-くニニノ≠ニニ7ニ/:::::::厂::::::::::::::::::::::::〉 ∨ _-二二{二二⌒\ \ニニニニニニニニニニニΛ
: : : : 。゚ 。゚ 。 ゚ ,,。*''゚  ̄ └ニ彡イ:::: /::::::::::::::::::::::::/ /二二二/二二二ニ \( ニニニニニニニニニニニΛ
: : :。゚ ゚+''゚,.。*''゚ \ ///:::::::::::::::::::::::::〔/\_,.ィiア | |ニニニ{二二二二二 \ ニニニニニニニニニニニΛ
: :,゚ ,。 *''゚ \ .//::::::;;;;;;:::彡::::::::::::::/ /:i:i/ | |ニニニ{ニニニニニ′ニニニニニニニニニニニニニ
: :゚'''' ^゚´\ \/ ヽ::::::::::::::::::::::::_;/__/:i:i/ 八 Vニニ{二二二二,′ニニニニニニ \ニニニニニニニ
: : : : : : : : :\ 「''冖==-( ノ:i:/{ 丶 _ '/二二二,′ニニニニニニニニ∨ニニニニニニ
\: : : : : : : : ) {___/ ア彡:i/::::', Λ二二二′ニニニニニニニニニ∨ニニニニニニ
): :/: ヽ /|::/ /:i:i:i/:::::::::', /」 `¨¨] [ ̄ニニニニニニニニニノ'∨ニニニニニニ
--=彡く: : : ノ / / /:i:i:i/:::::::::::::::::', └ -二-7 ニニニニニニニニ/ ∨ニニニニニニ
)/ / { /||:i:i/ミ::::::::::::::::::::} / /ニ }二二-7 ニニニニニニニ/ ∨ニニニニニニ
/ / [/ |レ゙ `ヽ:::::::::::ノ''" /ニ /二二-7 ニニニニニニ/ ∨ニニニニニニ
/ / / ‘;::/ /二./二二二〉 ニニニニニニ/ ∨ニニニニニニ
わたしにはこのくらい限定して使う(わざと目立たせる) 方法しか思いつきません><
245 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 20:59:32 ID:hJqxkvdY [13/23]
全体に「*」を使うスタイルでバランスを意識されているかたは
本当に限られている印象です
__
,、丶`i:i/ __
/}} _,、 ''⌒l∠ ィ゙ ,,.。 *''"~~ j}
/ .}} __,、ヽ```丶、_/i:r'´ ,,。*''゚゚ ,,g?/}
,/ }}/ ̄``丶、/}}__ ,ノ___r‐r‐- ミg?゚^ _,rァ''/ ノ
_ _j} く,}}:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:{i:i:i:}}ニムニニ}ニム=ニノ _,r'?''^/ /
{l{\ _/_j}ミ*、_,7i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:{i:i:i:}}ニニ} ̄{ ̄`}l}'^Y ♂⌒^/ /
_,,.。。c∽∝∞c。。_ {l{ /^l=ニ7ニニ/^ 、i:i:i:i:i/i:i:i∧i:i:}} イ%゚~ ̄ ̄`ゞく※゜ / /
r'?''″ ~゚"''⌒'ーV/⌒i{ニ7ニxア゚ }ニニ\i/i:i:i:〈ニ{∨´/⌒l____r‐‐‐ァ'^\ '/ /
^‰ _____,,/ }ア゚イア゚}]ノ=/l}ニ沁,i:i:i:i:'、{ /__-=ニニ≫''~ / /、 _
^‰ ______j{_____{{L. /_,、+'"/´j}^//ニニ=∧i:i:i:i:i} {_i:i:i}=‐''" / / \ \fセI"~i:i:}
^‰。 ァ/´ ̄ ̄`7、i:i:i:``寸ムY^/_彡'〈/^、 _/ ∧i:i:/^//ー'゙ ./ /セI"i:i:i:\ \fセI"s。
. ~ア゚/i:Ci:i:i:i:i:i/i:i:\i:i:i:i:辷}lr'辷彡'^ 、/´7 /二∨ // .jI斗fセ/ /i:i:jI斗fセI"゚ \ \ ⌒゚%。
/i:/´ ̄` 、/\i:i:i:i:\i:i:i:∨/=-∨ \{∧二=∨fセI"i:i:i:i:/ /fセI" \ \ ⌒゚%。
. /i:/i:i:i:i:i:i:i:i/i\ \i:i:i:i}、i:i:i∨/⌒∨ , ∧ニ=/.斗fセi/ /~''<ニ=-. \ \ ⌒゚%。
/i:/i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i/\ /≧┛}i:i:i:∨≧=≧=‐' / }ニ/i:i/i:i:/ /、 ~''<ニ=- \ \ ^&,
.i:i,'^'ー'⌒ア゚:r‐-'=ニ _≧=‐从i:i:i:i:iW^ 、ー‐‐‐' 、 {_7i:i:{{/ /寸∧ _r‐ 、 ~''<」㏄c。。.,_ ー┘ V}
|i {、i:i:i/}/|-=ニ二` 、=ニニ}\__,}} /辷=z-、 \ { / /i}ニ=}}二} '´ ̄\∧_ ⌒~゚""゚~^'*c。., _ _ _ _ _ _ _ _j}}
|/{i:iYi:i:i:ノ |=ニ__________\ノ / / il{i:i:{{ニニ=\/ /{i:i:i{ニ={{=ニ}/-=ニ二7=ニ{ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´
. 、i|/ ∧={{ ̄ ̄ ̄ ̄\{ニ{ l{{i:i:{{ニ=-/ /,!i:i{i:i:i{ニニW=7⌒ヽニ/{__r'^、
,g?゚^ ∧{{三三二ニ=-丶} l{{i:i:iV,/ / l{/l:i:i{i:i:i{ニ=∨{-=ニ∨ \_,ノ',
,g?゚^ 从三三二ニニ=- __ 从i:/ / ∧ムi:∨ムニニ=マ}-=ニi}l__ \」
,g?゚^ \ニ{ ̄\____/⌒ア゚ /i:~''<'/∧ムi:∨ムニ=/^ ,=ニj}lニニ=-r 、
,※ /^}∧i:i:i:i:i:i:i:i:/ {[L/ ~''</´\∧ムi:∨ム=/ニ=}ニ7^`'≪ニl .ノ\
,9'^ rr'' \ムi:i__彡' /´`'く ∧≧=彡',ニニ}_/ V⌒7 ∨
# ,,、+'” ⌒L. 彡'\r‐'゙ \V∧ム=/ ⌒^゛ヽ」
l{{ ,,、+'” //`¨¨¨゛ ≧=‐ '
l{{____,,、+'” //
~゚"゚~ ┗'゙
火人 (革命機ヴァルヴレイヴ R ◆CPvzGa6FqY様
言葉に出来るほど知恵が足りないのでRさんのAAを見て勉強してください(丸投げ)
249 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 21:04:17 ID:hJqxkvdY [14/23]
, ' ´ ´ ``` ー,,,,,
f〈 〉゚゙゙゙ ゙ ゙ ー - ,,,゙|
| i lr,,,iiiiiii /\三| 作風とパーツには相性があるみたいなので
iii| {!!!゙゙゙゙ \/三| その辺はトライアル&エラー&エラーwithエラーで心折れながら死に覚えか
| | l o O | | 上手い先輩AA作者さんのAAを作者単位で眺める攻略本参照生活するのが良いと思いますにょ
| | l o o | ∠ ,|
| | レイ f´///`ヽ|
|ゝ イ ,ィ//// {
` ー-イ///// ,;' `゙゙゙'''、 _ _
i//// ,f , ,,, ィf ´ ` 、
ノ// ノ , ,,,
_,..-'''" ,,, 、/ { 相性悪い文字を投げ込むと
/ f ''' y } ! 「青眼の究極龍+マンモスの墓場」や
/ ,' / ,! / 「雨パにひでりポケモン」になるので気をつけて!
/ '、 ,' r´ ヾ.. .../ ,,/
| 〉 ; r´-ー、 ::;;'' 〉
レ ''' 〈 人 f ニニヽ /
,/ };;;:: /〈 ニニ f /
以上!!!
246 名前:スレッド上限に達した際は、管理スレのレス番161の板をお使いください[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 21:00:03 ID:54H1Frxw
実際>>231は真理だと思う
粉っぽくなるなら粉文字使わなきゃいいんだよな
248 名前:スレッド上限に達した際は、管理スレのレス番161の板をお使いください[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 21:04:01 ID:IFkIrMSY
>>231
確かに昔のAA職人さんのAA見ると粉を全く使ってないのがあったりするんだよなぁー
248 名前:スレッド上限に達した際は、管理スレのレス番161の板をお使いください[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 21:04:01 ID:IFkIrMSY
>>231
確かに昔のAA職人さんのAA見ると粉を全く使ってないのがあったりするんだよなぁー
251 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 21:18:27 ID:hJqxkvdY [15/23]
____
/ \
/ \ >>246
――― | | 真理ですね。粉が無ければ粉っぽくならない
/ \ | |
|l ̄~|| ―――――― 、 | | >>248
/\ /\ .| || || ┌――┐┌――┐| \ / 現役の職人さんも居ますよ!!
| /|| || │ |│ || \ / 選手権を覗くと今回も数名ガッツリ直線系の方がいらっしゃいました
. ⌒ | | || || ├――┤├――┤|  ̄ ̄ ̄ ̄
. 乂_,ノ / . | ./ ̄ ̄V .| ││ || / \
. / [/ ∨‐――┤├――┤| / \ >>250
\______/__/ ∨.__/ \__|| | | すまない。グラデーションを用いる作風はさっぱりなんだ!!
二二二二二二二二二二 / ̄ ̄ ̄\ | / 」 |
二二二二二二二二ニニ.| [ ̄ ̄]=====彡――| |
=∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /..|  ̄ ̄ / \ /
二∨174 | 174 ./二| [ ̄ ̄] / \ /
二=∨ | /二Λ  ̄ ̄/ ./  ̄ ̄ ̄ ̄
二二∨. | ./二二Λ___/ニ\ __/
二二=∨ | /二二二| \二二二二\
二二二∨ /=二二二| \二二二二\
二二二=∨ /二二二二| \二二二二\
255 名前:スレッド上限に達した際は、管理スレのレス番161の板をお使いください[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 21:35:31 ID:yTiPtWgI [2/2]
直線主体で綺麗に捏造するのもAAが大きくなるっていう欠点があるね
256 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 21:49:42 ID:hJqxkvdY [16/23]
.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
/::::::::::_____::::::::::::...
...::::::xfニ「こ>'"~><こミ、::::::::\ 味さん、アドベントさん、アマガミさん、まれさんあたりが直線化強いイメージですね
/:::::rニ「こ彡⌒>ー =彡こΛ:::::::::::..
/:::::::{j「ア"´ ̄ ̄ ̄ ̄~''~ミこ∨:::::::::ヽ
. /::::::::/:::/:::::: |::::::::::::::::::::::|:::::::::::\|i:::::::::::::: >>255
/:::::::: ::: :::::::::|::|::::::::::::::::::::::|:::::|::::::::::||::::::|::::::Λ 「小型で黴の原因を排除する」AAは海老砂糖さん(ジョジョ・アイカツ・MTGの人)がいらっしゃいますね
. /::::::::::::|:├―:|::|::::::::::::::::::::::l―トー| ||::::::|::::/::Λ 元絵にある程度忠実ながら粉っぽい抜きをしないよう心がけている方なので
/Λ:::::::::|:::|::::|:::|::|::::|:::::::::: |:: |:::::|:::::::| ||::::::|::::::/::Λ すんごいカッコウイイ!!
. /::::/::::::::从:jI斗--ト::|:::::::::: |:斗--ミ:::| ||::::::|::::::::::::::::. 縦線が基本「 { } 」、右下がりは「‘,」など前衛的なAA作者さんです
. ::::::/:::::|:::|::x灯///八 |::::::::ィ灯////うk||:::::::::::::::::::: :::
|:::/:::::: |:::|::八乂//ソ \::::::ノ 乂//ン::|::|:::::::|:::::::::::| |::|
|:::::|:::::::|: Y |:::|::|:::::::|:::::::::::| |::|
|:::::|:::::::|:::乂 ワ |:::|::|:::::::|:::::::::::| |::|
乂:|:::::::|::::::|::::≧==ァ:ァ――――==个:|::|:::::::|:::::::::::l,ノ:: そしていろんなAA作者スレで暴論飛び交っているので見ると楽しいですよ(投げっぱなし)
. ∨::::八:::|:::: :|ト./:/ \_,彡゙ |:::|::|:::::::::::::::::::: .:/
|:::/::::::\:::::||/:/\ ヽc |:::|:::::::/:::::::::::::∨
. 」/::::::: | : \:∨ ┼\ー┐ __,ノΛ | : /:::::|:::|::::::::\
. |::::::|:::::|::::| }::::ト┼┼V└ヤ//// Λ:/:::::八 |:::|::ト- \
. |::::::|〉Λ::∨ :: ト┼┼ ∨/////////::/|::: ||八:| }
八::: |/┼\:://ー┼┼┼┼┼‐ァく/イア八:::|ト::::\
. \. ┼┼//┼┼┼┼┼┼/ `つ ┼ \ \
|ト┼‐//‐┼┼┼┼┼‐へ.,_ノr ┼┼┼ ヽ }
|ト┼/┼┼┼┼┼ 〈⌒ 「┼┼┼┼┼┤|
乂┼┼┼┼┼┼┼ └ー冖冖ト┼┼┼┤|
「h、ト┼┼┼┼┼ア川「. . .寸rト┼┼ノ. |
川 川 〕iト,┼┼ァ川「 . . . ./ . 寸土ィfi川
Λ川「川「川川「 . . . . . / . . .川「川「
| . . . /. . . . . . . . . . . . . . . /. . ..|
└―/ . . . . . . . . . . . . . .∨ . . . |
 ̄ ̄匚二二|ニニ7  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
(艦長さん、返答はこんな感じでよかったですかね・・・?)
257 名前:機動戦艦艦長 ◆Q6wlGAfDgk[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 21:53:12 ID:Otabd3Ro [1/2]
とてもわかり易かったです。
架空さんに説明丸投げしちゃってごめんなさい。
258 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 21:54:55 ID:hJqxkvdY [17/23]
__
ィ'" ⌒\_ } }__xf〔
ア二ニ====ニニ二へVノ ノイ二ニ===---__
/::::::::::::::::::::::::::::::} =彡 7⌒ー==‐┬‐く
{::::::::::::::::::::::::::::::::} {::::::::::::::::::::::::::::}
{:::::::::::::::::::::::::::::::ノ {::::::::::::::::::::::::::::} >>257
| ⌒三三三三¨⌒ ツ ―=ニ=-::::::::ノ
'/:::::::::::::::::/:::::::::::::::| ―‐―‐ }〉 ΞΞΞ ̄ いえいえ自分の復習にもなって良かったです
'/:::::::::::::/ :::::::::::::: | 、 こ二 ―‐ー
'/:::::::::/:::::::::::::::::: | \ `ー―  ̄
'/:::::/::::::::::::::::::::::: ) /⌒
... '/:/ :::::::::::::::::::::::: //
. '/ :::::::::::::::::::::::::::
{:::::::::::::::::::::::::::::::| ,___
{::::::::::::::::::::::::::::::/:::> {Vv― _二二二ア
∨:::::::::::::::::::::::/:::::::::} ⌒ -‐テテ¬
. ∨:::::::::::::::/:::::::::/\ >
こ二二{::::::::::/:::::::::\
/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::}
. /::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::ノ\
. |::::::::::::::::::::::|::::::―<::::::::::::::::ヽ
. |::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::\:::::::::::}
. |::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
299 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 00:56:39 ID:jKClK7kU [8/23]
●さんのアレ読んでて思い出した
さっきエセ講座やってるときに貼り忘れたものがひとつ。
さっきのおまけ程度にどうぞ
', : : :
. ', : : : ① ', を6ドットずつ丁寧にズラして並べてみました
. ', : : : きれいです。粉っぽいというより「点描」といった印象になります
. ', : : :
. ', : : :
`、 : : :
. `、 : : : ② ① を`、に差し替えました
. `、 : : : 直線のように見えますが線がちょっとずつズレて見えます
. `、 : : : 同じ点描でも適切な角度と文字があります /
. `、 : : : / こんな印象
/
'、: : : ③ ①をベースに点の種類をバラバラにしたもの
゙, : : :
. ‘、 : : : 文句なしで汚い。できるだけ同じ点を並べましょう
. '、 : : :
. ′: : :
', : : :
', : : : ④ ', を適当にずらして雑に並べてみました
', : : :
, : : : 粉っぽい!これが粉っぽさの原因です
', : : :
点線引くときは魂削りましょう
304 名前:架空 ◆n1O9OUg666[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 01:10:07 ID:jKClK7kU [10/23]
>>301
無いものを2倍にしても0ですからね!
>>302
最近色んな所で見かけるたびに困惑しています
>>303
ふみふみはそんなこと言わない!
______
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| あと個人的には「:.」トーンはスカスカ感強いので粉っぽさを助長するような気がします
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 多分気のせいですが。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|ニニニニニニ|
|ニニニニニニ|
|ニニニニニニ|
|ニニニニニニ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1464438032/212
●さんのつぶやきとセットで活かしてくださいv(・ω<,,-☆ あとみっちゃんスレを1から見ていけば多分粉っぽさはマシになるでせう(他人事)
今日のエセ講座は色んな人に飛び火しましたね。たくさんのひとの美味い汁を吸えてお腹いっぱいです!
おやすみなさい!!!!!!!
203 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 22:40:30 ID:0zbfabXg [4/8]
自分ではあまり使いませんが「*」は多分浮かしと高密度の二通りの使い方だと思います
浮かしについては架空さんの言っているとおりわざと浮かせて使うやり方ですね
高密度は文字密度の高いところで使うやり方、密度(文字の濃さ)で誤魔化せば良いんじゃないでしょうか
204 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 22:41:16 ID:0zbfabXg [5/8]
文字密度の高いAAの作りかたで上手くやれないときついと思いますけどね
205 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 22:48:03 ID:0zbfabXg [6/8]
割とこのスレの>>1は粉線と実線を混ぜて使いますがAAの目立つ場所や輪郭だけしっかり実線で引いておけば
粉っぽい印象は受けないと思いますけどね
例えばキャラのAAなら「輪郭をしっかりした線で引く」「目をカッチリ作る」これさえ守っておけば大体大丈夫です
206 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 22:59:20 ID:0zbfabXg [7/8]
あー後ものすごく単純な事ですけど粉線でも完璧に真っ直ぐ配置すれば粉っぽさはかなり減りますね
大抵粉っぽさの最大の原因は作った本人が気付いていないだけで(線として)ずれてるからです
208 名前: ◆d5Ztwkux..[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 23:48:45 ID:WTluM5Oc [2/2]
線をずらさないのは基本ですけど点線は特に気を使いますね
直線系だと1ドットずれてもそのままゴリ押せなくもないけど点線だと凄まじい違和感がggg
209 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 00:02:55 ID:bt4Bra9E [1/14]
個人的に実線は1dotまでは許容範囲ですねズレを直すと他がずれる時や線の種類で妥協が必要な時は
ごり押したほうが良いと思います ただし線が波打つ(左右にズレが動く)とちょっと微妙ですね
211 名前:スレッド上限に達した際は、管理スレのレス番161の板をお使いください[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 00:08:55 ID:E/R8.VRI
ずれるから粉っぽいってのがよく分からない
元絵から大胆に線ずらせなくて、「i」とか「',」多用→粉っぽくなる、薄くなるって認識だった
212 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 00:15:49 ID:bt4Bra9E [3/14]
',
',
',
',
',
',
',
',
',
',
',
',
',
``~、、
``~、、
``~、、
``~、、
``~、、
``~、、
実線じゃなくても完璧に繋がっている(等分にずれている)状態なら
見る人の脳が勝手に直線っぽく認識してくれます
逆にずれていると途端に「線」だと認識しなくなりますね
213 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 00:17:56 ID:bt4Bra9E [4/14]
/
/
/
. /
実際にはこれだって線と線の隙間(行と行の間)が有って完全に繋がっているわけでは無いですね
きちんとずらしているので繋がっていると錯覚しているだけなのです
214 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 00:47:31 ID:bt4Bra9E [5/14]
まあこれは粉線を使いつつ粉っぽくなりにくい工夫の1つなので一般的な粉線を避けて
粉っぽくなるのを防ぐとは対局のやり方ですね
まずは粉線を避けるほうのやり方から覚えるのが良いんじゃないでしょうか
そこから徐々にこの部分このやり方なら粉線を取り入れても大丈夫かな?と試していくも良し
粉線を排した捏造の強めのスタイルを目指すも良し自分の感性に合ったやり方を探せば良いんじゃないでしょうか
215 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 01:06:48 ID:bt4Bra9E [6/14]
架空さんが丁寧に解説してくれました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1464957275/299
v(・ω<,,
210 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 00:03:20 ID:bt4Bra9E [2/14]
/:: ::./:: :: ::|_:: :: :: :: :: :: :\
/_ -=':: :: :: :: :|二二ニ=‐-:: :: _:: :.
.: :: :: :: :: :|:: :: :: :: :|:: :: :: :: : : |:: :: :: :: ::.
/:: :: :: :: :: ::|:: :: :: :: :|:: :: :: :: : : |:: :: :: :: ::.i
/:: :: :: :: :: :: :|:: :: :: :: :|\:: :: :: :: |:: :: :: :: ::.|
.: :: :: :|:: : __:|ノ:: ::.\|_\_:.::|:: :: :: :: ::.|
/:: :: :: :|:: ::.::/从:: :: :: :: |\:: ::\:: |:: :: :: :: ::.|
: :、 .:: :: :: ::.|:: ::.イ弋う\:: :: | ィfうかo〉|: :: :: :: ::人
: : `、 八:: :: :: :|::.从}i /// \:| /// ,/:: :: :: / :: :`丶、
: : : :`、 \:: : |:: :: ::ゝ 、 u/ :: : /:: >― ミ:: \ /
: : : : :.`、 \j:/ 八u ⌒7:: :: ::/ u \/
: : : : : :人 /:: :: ::.\ i⌒ 、 />-rュ-.ミ /
ヽ: : }: : : :ヽ /:: :: :: :: :}:.\ ∨: : /::> ' u乂: : :ノ `/ u /
: : Ⅵ: : : :.ハ /:: :: :: :: ::.八: 个{__: / ∥ / '
: : : :乂: : : 人 -‐‐………‐-= ¨}i/ ι /
`<_,.r' 〈 _ 、丶` .: / |
{ し ) 〈::/ u .: / |
Y { ,: (⌒ヽ u / |
乂 } { ノ / \ / |
``~、、 } { ⌒)し ∥ /: . / |
`` } { ∧ し ∥. . ´ : : : : / |
} i ``~、、 / 、 。 ノ' / |
人 、 ``~、、 / >---- 匕-‐= 、丶 ´ / / |
\\ ``~、、-<__ノ'" ̄ ̄ ̄ ¨´ / |
\\ / ∥ u / |
\\ , /( / ;
\ \ 、 / ィぅハ / /
\ \、 ; /' ⌒ヽ / /
\ \、 (⌒ー'^:.} / /
、 \、{{ し r㍉ \ ⌒ ' /
八(⌒U { / /
(_ノ rク ヽ し_ / /
\⌒ ン J } / / /
アナスタシア・ルン・ヴァレリア(ワイルドアームズセカンドイグニッション) 3968byte
220 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 01:12:45 ID:bt4Bra9E [7/14]
実は>>210のAAの足の右肩上がりの「/」の繋がりは1dotの範囲でズレてます
これは完璧に直線にしてしまうよりは幅を変えたほうが良いだろうと思ってわざとやってるんですが
直線であれば1dotの範囲のズレは一目見ただけではほぼ分かりません
ですが粉線系の線はこの1dotのズレも許容しないことがほとんどです
粉系で線を引くときは 「線を完璧に引く」 を心掛けたほうが良いと思いますね
221 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 01:18:01 ID:bt4Bra9E [8/14]
粉系の線の繋ぎでまったく粉っぽくないAA作る人がいれば直線系なのに粉っぽくなってしまう人も居ます
つまり極論すれば粉系の線を使う事と「粉っぽい」は実は繋がらないと思います
粉系の線を使おうが直線を使おうが上手い下手が有るだけだと言う事と
直線のほうが誤魔化しが効きやすいのだと思いますね
225 名前:● ◆ORj5FJo09o[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 01:43:33 ID:bt4Bra9E [11/14]
寝ます おやすみー
- 関連記事
-
ユーザータグ : 架空◆n1O9OUg666,●◆ORj5FJo09o,顔文字板系トレースAA,AA製作論,文字の繋ぎメモ,(´д`)Edit,
記事作成:2016年06月09日20時27分01秒 :
AA作成・改変テクニック :
↑